アシュタンガヨガ神戸サトリ先生WS 1日目

10/5 土曜日 サトリ先生WS   1日目 アーサナ基礎レベル1 

今日をとても楽しみにしていました。先生の下、整った環境で日々練習させてもらっているけど、こうして、たまにあるWSは、すごく刺激になります。みんなといっしょに受講できる雰囲気も大好き。

基礎があっての応用、呼吸やバンダの重要性、タダーサナから、ダウンドックや、チャトランガ、アップドック、ヴィラバドラーサナ、ウトカタアーサナ、んー見直したいところがたくさんありました。

密かにこだわっているハンドスタンド も、バンダがはいりにくく、ぬけちゃうところがあって、なるほどなぁー。って考えていました。その形になると、足は伸ばせなくなりグラングランで調整不可能になる。あぁ〜〜って、壁へいってしまうと、そこからは、もう立て直せません。

『 下から土台をつくり骨盤までを安定させる 』

逆立ちしても、ひっくり返っても、後屈しても、座っていても、どのアーサナでも、これをテーマにやっていこうと思いました。テーマを決めて取り組むことは楽しいし、とくに今は、逆転のアーサナに注目してみたい。ハンドスタンド も、やみくもに飛びまくっていたけど、ちょっとは考えてみます笑。


そして、見えないものを感じとり、わたしのなかのエネルギーを静かに使うような練習を常、心がけること。

どうしてもバックベンドはゴリゴリになりがちで、パワー系のアーサナも部活みたいになってしまう笑。美しくソーッと動くような練習が出来たらいいなぁ。と、思いました(汗 一応女性ですから)
自分のお気に入りの呼吸音を、ちゃんとコントロールして、リズムよく、わたしの中に響かせたい。質のいい呼吸が、エネルギーを循環させて、きっと優しくて美しい練習へ導いてくれると思う。充分に満ちていることに気づかせてくれるのだと思います。

『 スピリチュアルプラクティス 』
全然わかっていないかもしれないけど、やっぱりこの言葉が大好きで、しっくりくる。だからこそアシュタンガヨガに魅力を感じているし、ドキドキしたり謎に感動したり、人生を人を変えてしまうんだと思っています。もう少し知るため、もっと近づくためにも、いい呼吸とバンダを上手く使って練習を深めたいと改めて思いました。


アーサナは上手になりたいし、先にあるアーサナへの憧れもある、ハンドスタンド もできるようになりたいし、欲を言えばセカンドも終わりたい。

だけど、アーサナをバチバチに完成させることへの想いは少し浅くなってきています。それよりも、内面や見えないエネルギーへの想い、そっちの期待が、より強くなってきたのかもしれません。

『美しい練習、質のいい練習』

それは、決してアーサナ完成形ではなくて、土台と質のいい呼吸だと思いました。それが、精神的な成長、心の成熟、心の筋トレにも繋がる大切なことだと思うので、その意思にしっかり集中して、土台づくりに取り組みたいです。


明日朝は、サトリ先生マイソール、午後は解剖学対面クラスと盛りだくさんになりそう。秋って吸収しやすい季節だと感じるし、ブログを毎日書くようになりもうすぐ3年ぐらいたちますが、秋、冬は、考えを整えたり深めていくのに最適だな。と感じています。 夏はだめ、無理ですw わたしは生きるだけで精一杯みたいw これぐらい涼しくなると書くことに向いている時期?だと個人的には思っているのでブログ熱、あがりそう。( きっと、読むこともかな!? この秋冬、読書が楽しみです♪ )

今日も長いブログを読んでくださりありがとうございました。学べる環境に心から感謝したいと思います。いつも惜しみなく与えてくださる先生方、本当にありがとうございます。わたしも誰かにシェアできるよう、明日も、しっかり学んで吸収してきます。

集合写真、ポーズはみんなでマッチ👍笑。

アシュタンガヨガ神戸 2024.10.5 土曜日