秋を満喫したい
10/10 木曜日 意識が散乱していたけど、太陽礼拝と呼吸で、気持ちが、どんどん穏やかになっていくことを感じました。軽さは感じない練習だったし、背骨も硬くて動きにくかったけど、
カポタにしても、バックベンドのキャッチにしても、リラックスしてアジャストに委ねてしまえば、ここまでいけるんだ、と思いました。カポタの足幅をいつもより狭くした。(wsの余韻です)アジャストで足首まで連れていってもらって、肘もガッチリしめて床におりれました。外側からみると窮屈に見えるかもしれない。でも、カポタで、私の心が緩んで、どんどん開いていくこと、オープンになれることを感じています。
『 土台を意識安定させて、スペースをつくること、キツくても、落ち着いて質のいい呼吸をする』
カポタやキツイ場面で、そういったことを思いだして、意識する余裕が、うまれてきました。まだまだ進化、変化があったらいいなぁと、思った今朝の練習。
今日は午後クラスがないので、八百屋さんだけよって急いで帰宅。気持ちいい最高の季節、家で過ごす時間が大好きです。やりたいことは色々あるけど、慌てずに、にっこりのんびり過ごすことを心がけたい。
涼しくなって、頭が落ち着き、ブログ熱、読書熱も、ぐんぐんあがっているように感じます。読み書きが楽しいです。
秋の空気、秋の空も、すごく嬉しい。朝も昼も夕暮れも、たくさん空を見ました。そして良い睡眠のため、少し余裕のある夜のためにも、家事は早めに閉店しようと思います。


明日は午後マイソール12:30〜14:00 アシュタンガヨガ神戸でお待ちしています。オンラインも繋がるので、朝練習できなかったかたも、よかったら使ってください。明日も楽しく練習して、短い秋を楽しみましょう\(^o^)/

今夜は炊き込みご飯🫶🏻