運動と睡眠
2/4 火曜日 街も寝ていて、みんなが寝ている、誰もまだ動いていない時間に起きて動いていることに、謎の幸福感や特別感。いつからこうなったか分からないけど、3時起きの生活に、ずいぶん慣れてきたと思う。寒さのせいか、今朝は、その幸福をすごく感じました。
もしも変化がほしい、変わりたいとゆう想いがあるなら、生活の時間配分を見直し、思い切って変えてみることを、おすすめします。30分、早く起きるだけでも、身体や心、精神面に、確実によい変化があると感じています☺︎ 人間変わりたいときは、『時間配分 人間関係 身を置く環境』このどれかを変えるといいみたい。何かの本で読みました☺︎☺︎
最近のわたしは、余計なこと、考える必要がないことを考えてしまうことが多くなっていました。そんな自分が嫌で、余計泥沼になったりw
そうなってしまう原因、わたしの思考癖の原因を考え抜いた結果、わかりました✨キラン笑✨
運動量と睡眠が微妙に足りない!!!
そこに辿りつき笑。(まぁまぁ、やってるつもりなんだけど😂 )練習量を増やそうとしています。( 練習中の、がんばれるところは色々がんばってみる )月に2回のムーンデーは基本引きこもりが多くなって、グウタラ全開だった。大好きな山も、登る気にならず😂 だけど、これからは散歩してみたり、たぶん走らないけど、季節を感じながら、ブラブラ歩こうかと思います♪🌸⛰️
忙しくして肉体がクタクタだと、ネガティブなんて絶対思いつかないし、人のことも気にならない。常に安定していて、前向きでいられる。どうにもならないことなのに、いつまでも悩んだり考えるなんて、本当に時間の無駄すぎるし、勿体無いですよね。
生活の時間配分を見直せば、暮らしは、より豊かで、活き活き輝くように感じているので、最近元気がでないなーとか、変化がほしいーと思っているかたは、ぜひアシュタンガヨガを始めて、太陽礼拝を朝の習慣にしてみましょう。
毎朝の太陽礼拝(10〜15分)で、今、や、自分、呼吸を、見つめる静かな時間をつくってみてください。
暖かい春がくるまえに、ゆるく、優しく、始めてみませんか☺︎
アシュタンガヨガ神戸で、わたしも微力ですが皆さんの継続をサポートさせて頂いています^_^🙏 オンラインの画面で、お会いできること、また、シャラにも毎日いてるので、直接お会いできると、もっと嬉しいです☺︎☺︎
春を待たずに始めてください❣️
アシュタンガヨガ神戸でお待ちしています❣️
晃恵