アーサナと身体の運動学WS のお知らせ
明日のお知らせ
2/19 水曜日 12:30〜14:00
『アーサナと身体の運動学 第2回』です。
オンラインで、どなたでも参加することができるので、気になるかたは、ぜひ一度、受講してみてください☺︎
自分の身体や、しくみを知ることで、日々の練習は楽しくなります。普段指導されているインストラクターのかたは、知ること学ぶことで、痛みや不安、制限がある生徒さんに自信をもって対応できるようにもなり、家族や大切な人、きっと誰かの役に立てると思う。


解剖学、運動学、バイオメカニクスと言っても、分かりやすく楽しく学べる講座なので、勉強苦手な私でも毎回楽しく受講させていただいています。ぜひ、明日、体験していただきたいです。

3月からは10カ月かけて30時間の講座が始まるので有料となりますが、明日2/19水曜日は、ドネーション制のWSです。
何か気になることや、参加IDを知りかたは、遠慮なくメッセージしてください☺︎
アシュタンガヨガ神戸のホームページブログに、第1回のWS動画( パーダングシュターサナ 立位の前屈 )も、のせてくださっています。お時間あれば、そちらもご覧ください^_^ では、明日、水曜日、画面でお会いできたら嬉しいです☺︎
午後のハーフプライマリーレッドは、お休みをいただいてるので、気をつけてください。マイソールクラスは通常どうりです。(4:30オープン 6:00〜指導です)色んな日があるけど、継続を安定させるため、わたしも淡々とやっています^_^ 明日も寒さに負けず練習しましょ♩ よろしくお願いします^_^🙏
晃恵