代行中の練習
今週は代行を理由にブログをさぼりました。自分の練習はハーフプライマリーか、スタンディングまでにしようかな〜、慌てるのも嫌だし、練習量は、その日の状態で決めるつもりだった。ゆるくゆるく太陽礼拝を繰り返すだけでも充分充分♩と思っていました。また代行を理由に。
facebookやブログ、ストーリー、発信するとき、先生がご不在でも、変わらず練習をしてください。と言ってるのに、ちょっと、ゆるめるのか、さぼるのか? あれ?わたし変えてると思った月曜日。説得力なさすぎる自分が嫌になったので、モヤモヤしたそれを、打ち晴らすべく笑、火曜日以降は、しっかりのセカンド祭りになった。

火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日 (土曜日は月曜日ぶん振替で)
パールシュボッターナサナからセカンドに入ってヨガニドラーサナまで練習した。代行しっかりしなきゃ。の気持ちも入った気がする。いくら頑張っても4:40スタート、遅くて5:00スタート。時間は短いけど毎日わたしなりの一生懸命で練習した。カポタも、しつこく粘れば自力で完成してた。いつも私は甘えてたんだなぁと思う。
バックベンドは、始めは少しきついけど、降りて上がって、を、やっているうちに、アジャストが恋しくて、掴みたいなぁ、立ちたいなぁ、って思ってた。歩いてギリギリ踵を触りにいくけど、これが異常にきつい🫠 足が燃えそう。時間もないので、オープナーも一切しませんでした。何も頼らない、たまにはそんな時期もいいのかも。季節も変わり、最近は外が明るくなるのがウンと早くなった。たぶん、ここから体も開くだろうし変化していくかな。5:30を過ぎれば、外は夏を思いだすぐらいの明るさで、そこからは、どんどん明るくなっていく。

代行が無事に終わると、やっぱりホッとします。
シャラメンバーは変わらず練習に来てくださり、オンラインのかたと、やりとりする時間も多く、有難い機会、経験でした。声をかけて質問してくれたり、笑顔を見せてくださったり、指導も快く受け取ってくださり、色々とありがとうございました。



元気に練習をして、いい呼吸をして、自分のエネルギーを自分で充電してる。それから毎日毎朝が始まってるんだ。と再確認した1週間。あとのことを考えて体力調整しようとしたけど、どんな時も、元気なら、なるべくしっかりやろ。と思いました。

代行期間、みんなの優しさと思いやりでシャラが成り立っていたと思う。

支えてくださり、本当にいつもありがとうございます。明日はゆっくり休んで、息抜きもして、また月曜日から、よろしくお願いします🎀
晃恵