筋肉痛が消えた笑。

4/9 水曜日 絶賛筋肉痛w シャラでのんびりしてしまって5:00練習スタートでした。練習のスピードも、眠くなるわ!!ってゆうぐらいゆっくりめ。筋肉痛もあって、イテテイテテ、、始めは体がだるかった。ティリアンムカエーカパーダパスチモッターナーサナからバックバンドへ。肩背中の筋肉痛が強いから、今日はブリッヂ3回で終えるつもりだったけど、ここにきて筋肉痛がなくなった笑🤣気がした🤣 歩いたらカムアップしてたので、結局いつもどうり練習しました。のんびりした呼吸に、何もこだわらない練習。癒されて、これはこれで満足です♡


午後のレッドクラスでは、シルシアーサナで壁から離れたかたが2人おられました。カウントしながらシルシアーサナを見守り、ひたすら応援を送りました🥹 わたしの強烈テレパシー発動🥹👐🏻笑。

アシスタントやクラスをさせてもらっていると、みんなの、いろんな変化や成長を一緒に喜べる機会が多くて、本当に幸せだなぁと思う。

レッドクラスあとに、少しワイワイした空気になるのも、お疲れさま!って、来られたときよりもいい顔でシャラをでていかれるのも、練習中の真剣な顔も、きつくてたまらん!!って、頑張ってるのに、ちょっと笑ってるナバーサナの時も、何気ない瞬間、瞬間を、忘れたくないなぁと思う。

夜明け前からアシュタンガヨガまみれw の長い1日でした。今日も明日も飽きもせず、同じことを淡々と繰り返し、やり続けるんだと思う。歯磨きやお風呂のように練習する皆さんをリスペクトしているし、やってる自分のことも、たまには褒めてあげたいです。このまま一緒に歳を重ね、積み重ねて成長していけたらいいな、永遠はないけど、これが続くといいな。とよく思う。

今年は我が家の源平桃に釘付けです⇩⇩🌸

今日も、いっぱい咲いてくれました。

いらん!!って言われたけど、なんとかお願いして植えさせてもらった、庭のもみじ🍁⇩⇩ずっと茶色の棒だったから、これ枯れたなー。って思っていたけど、お水をあげていたら、最近、芽がでてきました(嬉🥹キュン)⇩⇩

茶色の棒から、真っ赤な紅葉が見れるのかもしれない。成長がわからなくても成長してる。下に下に根を張り続けてた。全然上手くいってない、変わらない、と感じても、大丈夫だよって、証明してくれる自然界。わたしたちも自然のいちぶだから、置かれた場所に感謝して、流れにのるときは乗って、見えない何かに委ねること。心底感謝して喜び上手で暮らしていたら大丈夫じゃないかなと、よく思う。

明日も練習から始まり、変わらない1日、すべきことを喜んで、最後はドボン!!で締めくくりたいと思います♨️😇