4月あと1日。
4/29 火曜日 4:30シャラ。鼻の通りが悪くて呼吸が苦しい練習だった、アシスタント後に続きの練習。鼻の通りもよくなっていて、ここからは気持ちよく練習できた^_^ 腰に、少し心配があったけど綺麗に消えてる。時間的にヨガニドラーサナはカットしてバックベンドへ。ブリッヂのとき、手と足、めいいっぱい押すことが出来ると、あぁ絶好調だと思う。キツイけど気持ちいいと思い込むところ笑。”手の根元は肩甲骨、足の根元はアバラ下”そんなイメージで、今日も夢中になったバックベンド。
キャッチさせてもらって自立するまでの時間も早くなってきて、先生との息が、どんどんあっていくように感じた。自立している5呼吸は、時が思考がとまる。まだ気持ちいいとは思わないけど、苦しいわけでもない。何か考える余裕はない不思議な時間。夢中で押して、夢中で歩いて、、を繰り返すときも思考がとまる。もう無理だよ。のところから、あと一歩いけるのも知ってるから、つい🫨。
もともと柔軟だったわけじゃないし、今も超柔軟とまでいかないけど、やっと、キツイが→楽しいって感じるようになった。
先生に掴む?て聞かれて、はい掴みます。って返事をしたけど、わたしは心のなかで、『もちろん掴みます! 掴むに決まっています!!』って、言って、静かに燃えてた。短い時間だったけど、いい汗をかいて集中できた練習。
4月もあと1日で終わる、明日も大切に練習します。誠也先生が明日からご不在になるので、1週間代行になります。練習のリズムを崩さず、どうか変わらず淡々と練習してください。微力で申し訳ありませんが、みなさんが気持ちよく練習ができるよう勤めたいと思います。1週間、よろしくお願いします。

帰るころには、賑やかになっている元町商店街⇩

今日も、いろんな役割、お仕事も、お疲れ様でした。ゆっくり素敵な夜をお過ごしください^_^🌟
晃恵