矢印の方向

今朝も、早い時間から、たくさん練習に来られていました。わたしも含めて( アジャストしながら ) みんなで滝汗。早い時間でも、かなり暑くなってきたけど、その分、早起きもしやすいです。生活習慣を整えて、充分な睡眠を確保しましょう。


午後はハーフプライマリーレッドでした。朝の練習が難しいかたや、週末のレッドクラスに参加できないかた、レッドクラスって何?どんなんだろう?って、見学のみでログインしてもらっても構いません。

怠けるが、長く続くのはよくないと思う。また立ち上がるのに、大きなエネルギーが必要です。

なので日頃から、リラックスして継続していけるといいですね。セカンド練習でも、太陽礼拝のみの練習でも、毎日でも、週に1回、2回でも、、、アクティブシリーズでも、フルプライマリーでも、全力でも、カット練習でも、瞑想練習だけでも、何も変わらない。マットに座る立つことが大切かと思う^_^



練習することは、矢印を自分へ向けて、意識をきれいにピカピカに磨いていくとゆうこと。



アーサナを練習しているけど、アーサナの形や完成度は、たいして関係なく、矢印の方向を変えれば、内側で何かが起きはじめる。


それに気づきだした、その時が本当のスタートなのかもしれません。だから痛めてしまったり、困難にぶつかること、つまづくことや、出来ない〜。は、とても大切なんだと思う。ガッカリする必要はなくて、矢印を変えるチャンスかもしれません。


今日もありがとうございました。ブログのことで声をかけてもらったりして、嬉しい日だった。今日も読んでくださり、ここに時間を使ってくださり、ありがとうございます。

明日も元気にシャラに行けますように。

7/23 水曜日  20:25