脳みそをパキッと。

8/13 14 二日間のお盆休み。休みでも変わらず目が覚めてしまうから、マット広げようかなって迷うけど、結局、朝は本を読みました。

お盆休みは主人の兄弟で集まったり、お墓参りにいったり、

大好きな温泉、サウナに、お好み焼き屋さんや、好きな中華屋さんにも行って、ドライブして花火して2連休を満喫。スシローより高いお寿司屋さんに連れて行ってもらって、色んな魚を食べて幸せすぎた🫶🏻 写真とるの忘れたけど、大きなマグロが最高だった🐟 お皿からはみ出るぐらい🫶🏻

好きを詰め込みました。少しお酒を飲んだり夜は何も気にせずダラダラした。今は、ありえない早起き型になったけど、夜更かしもダラダラも本当は大好きで得意なんです。

何年ぶりか分からない映画も行きました。映画にいくことが嬉しすぎて、うかれた私は、少しオシャレもした。(もう一回見たい⇩)


暑い日々が続くなかの連休は、貴重だなと感じたし、最近は考え事が多くて頭のなかもボヤっとしていたので、この2連休でリフレッシュして、脳みそパキッとしたかった。

連休となれば、いつもと違うルーティーンになる、朝は起きるけどアーサナはしない。そうとなると、時間はあり余っていました。ゆっくり本読んだり、涼しいうちに、ちょっと散歩にでてみたり、外でノビ〜!!をしてアーサナなしでも生きれてた笑。いつも食べない朝ごはんをペロリと食べて、お庭の手入れも楽しくできました。なるべく携帯は触らないように意識してた休日。毎日の習慣があるからこそ、この休日連休が楽しくて貴重だったりする。

わたしシャラに行く習慣がなかったら、今、どうやって過ごしてたのかな。夢中になるものに出逢えてたのかな。溢れるエネルギーは何に注いでいただろう。

夜は20:30に布団にいないと思うし、ダラダラ家事をして、マイペースが爆発してたと思う。眠さ限界まで携帯ゲームして、眠い眠いってドンヨリした朝を過ごしてたかも。自分のエネルギーの使い場所も分からずに生きていたと思う。エネルギーの使い道が分からないことを想像したら、ゾッとするし、呼吸や自分に意識をむけることも、知らない自分をジッと見ようとすることも向き合うことも、なかったと思う。

アクティブシリーズや、フルプライマリーの練習を最近始めたかた達、習慣が安定してきました。練習のあとは、より落ち着き明るく穏やかで、上手くいえないけど、かっこいいです。大なり小なりきっと日々、色んなことがあるだろうけど、立ち振る舞いが素敵だなぁと思うひとたち。ヨガ経験の長さや、アーサナの量、アーサナの完成度、年齢も、全く関係なさそう。その人から滲みでる見えない美しいものって、本当にあると思う。

8月午後クラスは、たくさんお休みをいただきました。自分が本当にしたいことや、私がすべきことを改めて考える機会にもなり、矢印のむける方向や、エネルギーの使う方向、今の自分の状態を考えていました。変えれることは努力して変えていきたい、外側のものは外側に保とうと思いなおし、反省もいっぱいです。

9月には、初めてのかたへむけたクラスをさせていただこうと思っています。アシュタンガヨガは、どなたでも練習できるので、太陽礼拝から、立つところから、ゆっくり学んでみてください。これからは、そんな機会を午後マイソールでもつくりたいと思っています。少しでも多くのかたに、気楽にアシュタンガヨガを体験していただき、そして習慣にしてほしいです。

朝クラスが難しいかたや、どうしてもマイソールクラスの敷居が高いと感じるかたは、ぜひ午後クラスから、ゆっくり初めてみてください。お休みしているかたも、久しぶりのかたも、チケットの期限は気にせず、ぜひ練習にお越しくださいね^_^  

そして安定の変わらない皆さんは、夏も後半、楽しく元気にやっていきましょう!! いい空気、優しいエネルギーを、いつもありがとうございます。

自分がすべきことに全集中したい気持ちです。そう、気づかせてくれる人が近くにいたり、色んな本に出逢えたり、素敵な練習生のかたにハッとさせられたり、人に環境に恵まれてると、いつも思う。

まだまだ暑い日が続きますが滝汗シーズンを最後まで楽しみつくしましょう。午後クラス、たくさんのお休みを頂き、ご理解いただき、ありがとうございました。

明日、12:00〜13:30 午後マイソールで、お待ちしています^_^ 明日もよろしくお願いします。

晃恵