呼吸が不安定

8/30 土曜日 フルプライマリーレッドクラス しばらく思考がざわついてて、呼吸呼吸、『深呼吸』って思っていました。バンダも見つからなかった。ざわつきは消えず、呼吸に繋がろうとしたけど、むずかしかった。いつもどうりのカウントなのに、あまりに長く感じたレッドクラス。テイクレストでも、ダメだったので、あとで少し座ったり、ストレッチをしたり、ホイールのってユラユラしながら、深呼吸をいっぱいしました。


今日は、練習生のかたが、結婚式前にも関わらず、レッドクラスに参加されていました笑。すごい笑。久しぶりのかたがマイソールクラスに来られていたり、土曜日は、平日ゆっくり練習できないかたが、マイソールクラスで時間を気にせず練習していたり、オンラインには始めたかたがいて、いろいろ嬉しいこと、ホッコリすることも、たくさんあった。

みんなにとってのヨガ、アーサナ練習は、なんだろう。わたしにとってのアーサナ練習もなんだろう。熱心にとりくみたいけどバランスが難しい時期、お尻を叩いて頑張りすぎてしまう時期、こんなにやるのは、ここまでやるのは必要なのかな?と疑う心が現れる時、上手くいったりいかなかったり、呼吸が不安定で集中できない日があって、聖典の言葉に助けをもとめたり、気づかされたり、それでも全然ムリだと思ったり。

いろんな時期があるけど、やっぱりアシュタンガヨガが大好きで、わたしを安定させてくれる大切な習慣なんだと思う。呼吸が上手く巡らない状態は、とてもつらいなぁってハッキリ感じました。体にごめんね。とゆう気持ちになった。アーサナ練習の意味が、とたんに薄くなってしまいます。シャラには、とっても大きな窓があって、今日は何度も綺麗な空を見ました。


最高の結婚式日和。
幸せそうな弾ける可愛い笑顔に、
つられて笑顔になる。可愛い娘です笑。

今日も彼女から笑顔と幸せをいっぱいもらいました。おかげで、今日も、ありがとうで終われそう。

素敵な週末をお過ごしください。
来週もよろしくお願いします。



晃恵