アシュタンガヨガ神戸の午後クラス

9/1 月曜日 1日が月曜日スタートなので、なんとなく気合いをいれがちだけど笑、ちがうちがう、と思って優しい呼吸を心がけました。フルプラクティスは、体力が持たなかった。最近はバカーサナBが納得いかなくても、そのまんま進めることが、ほとんど。カポタも出来るだけ2回で終わらせたい。ハンドスタンド も長く練習していないけど、出来るようになりたいなぁ。バックベンドは、キャッチ自立、できるかなぁって、ちょっと不安でした。息がきれてた。一応やり切ったけど、足がきつすぎて、体力ぎれ。

9月が始まったけど、まだもう少し暑そうですね。9月、毎日深呼吸して、自己観察して、優しく穏やかな気持ちで過ごせますように。それができないと、わたしは辛くなることを知ってる。今年もあと4か月です。私は、どんな風に過ごしたいのか、考えていました。やること、やれることは、いっぱいありそうなので、前向きに行動していくつもりです。

Screenshot

午後クラスは、少人数で練習しています。訳あって、時間を短くさせてもらってからは、生徒さんが1人になってしまうことがあって、寂しいだろうなぁ、申し訳ないなぁ、って思う日がよくあります。

それでも、必ず毎週来てくれるかたがいたり、少し休んで離れても、サボっちゃった〜また頑張ります〜って、来てくれるかたや、午後があいててよかった、ありがとうと、朝メンバーに喜んでもらえることも、本当に嬉しい。

午後はオンラインも少人数です。オンラインにも、いつものメンバーがいたり、時々繋いでくださるかたもチラホラいて、ちょっとお話ができたり、コミニュケーションとれることも、本当に嬉しくて有難いです。 出来る限り続けたいって思う。

今日は、対面に、4名のかたが練習にきてくれました。夏のお疲れなのか、アーサナを忘れるかたが続出だったけど🤣笑。まだまだ暑い日が続きそうですが、午後クラス、こんな感じで、こじんまり、アットホームに楽しく練習しています。オンラインのかたも遠慮なく声をかけてくださいね^_^  9月は、お休みなしです。朝が難しいかたも、ぜひ午後クラス、利用してください。

今月も引き続きよろしくお願いします。

今日のみーちゃん 3:10 しっかり起きてる😺