たまにトライ
9/12 金曜日 カットしてセカンド練習 確実に近づいてる秋、今朝も風がヒンヤリしていました。夜明け前は少し涼しくなったけど、バンダ意識して、呼吸に動きをあわせていると、体が温まり、いろんなものが、巡って、流れていくことを感じました。そうして色々感じようとすると、目を閉じてしまう。ウシュトラアーサナから腰や背中、詰まりがないか確認しつつ、アジャストしてもらって、深いカポタを味わいました。足かけも順調、安定してきたかな。
大きな指導は、最近ないけど、それでも安定した練習を見てくださっているかのように、先生は、たまにチャレンジさせてくれる。
今週に入って、バックベンド、カムアップで少し外に開いてしまう、つま先を踏まれるようになりました(固定)カムアップ、ドロップバッグで、一瞬、足やバンダがぬけることがあって、自分でも分かってた。抜けてしまっても、なんとか降りたり、上がったりする術は、いいのか悪いのか、身についているので、とりあえずは、出来てしまう。
見ないふりをしていたけど、キッチリ直していこうと思うキッカケになりました。内転筋が働くように、今週からブロックを腿に挟んだり探求中です。
明日はサトリ先生の後屈WSなので、フレッシュな気持ちで、しっかり基礎から学びたいと思います。遠方からも来てくださるかたがいたり、オンラインのかたにも会えるので、それも含めて、楽しみな2日間です。受け取る姿勢と、体調を整え、しっかり学んできます。同じときを過ごす皆さん、どうぞよろしくお願いします^_^
そうそう、今日の午後マイソール、シャラもオンラインも、みんなで練習している空気に、一体感があって、なんだか嬉しくて幸せになりました🥹

画面でも同じ時間を過ごし、それぞれがいい呼吸をして繋がっているということ、この空間に、ちょっと感動してしまった^_^

素敵な気持ちにさせてくださりありがとうございました。何ヶ月ぶりでも構いません。チケットがきれていても構いません。ここは、ずっと開けているから、練習したくなったら、笑顔で練習に来てください。安心してもらえる場所を育てたい。
わたしは変わらず、シャラで画面で待っています。
晃恵