ブログ
9/16火曜 いろいろあると、一睡も出来なくなる年頃みたい。いつも20:30すぎには寝るんだけど、0:30完全あきらめて立ちあがりました。シチューみたいなものを作り、ひじきを炊きました(どっちも失敗 笑!!)少しでも、、と思って、布団に戻るけど、完全目が、さえてる。結局少し眠れた。と思えば寝坊して、シャラ5:30。
わたしは、いったい何してるんだろう。
眠れずの状態は、フラフラかとおもいきや、肉体は元気そう。カットしてセカンドを練習したけど、おもったより動けるし、からだは軽い練習だった。アライメントもたくさん学んだ週末二日間。意識したいことは、考えだすと山盛りです。
でも、やっぱり見えないものを探していて、今日はバンダや繋がりを感じようとしてた。両鼻腔に優しく優しく息を通してあげたかった。
バカーサナあたりから、頭のなかで疲れた、もう無理。って考えだしていて、ブリッヂ、ウルドゥバダヌラーサナの1回目では、限界。もうやめようかなぁ。って考えました。その1回目で、あきえさん手が狭い、って指導をもらって、やっぱり決まってる3回だけは、ちゃんとやろう。と思い直しました。
その後は、スイッチが入って、結局いつもどうりの流れになった。キャッチ自立は、きついと思うときに、呼吸、バンダして、リラックスするところは抜く。多分、上手く委ねられたと思う。
週末は、たくさんの人にブログを読んでると言ってもらえました。読むのは当たり前の日課とか、楽しみとか、癒されるとか感動するとか、、、色んなひとに、うれしいことを言ってもらえて、恐縮でした。私には、もったいなくて、泣きそうでした。
読むひとが、気持ちいい爽やかなブログを書きたいなぁと思うし、何か感じてもらえたり、少しでも何かが届くように届けたい!そう心がけているけど、わたしも元気がなくなったり、悲しくなることもあって、ネガティブが現れたりする。だけど、それも私だから、ここで大きく見せるつもりはなくて、感動を狙うつもりもない。
このブログで、いちばん大切にしてきたこと、これからも大切にしたいことは、嘘はかかないことです。感情たっぷり、人間臭いけど、ここは、私のまるごとだと、裸だと、思ってる。
練習と同じように、わたしにとってブログも続けていきたい大切なこと。おかげで、キーボードを打つのも少し早くなりました。

近くのかたも、遠くのかたも、知らないかたも、、読んでくださる皆さん。そして読んでくださっている先生方、、分かったような、偉そうなことを想うままに書いてしまうことが多いです。それでも、大きな心で温かく見守ってくださり、
本当に本当に、ありがとうございます。
寝てない今日、どうなるかと思ったけど、練習も変わらずできてよかった。こうしてブログもかけました。変わらない私の暮らしだった。
明日は水曜日、午後はハーフプライマリーレッドもあります(12:00〜 13:15)明日も、よろしくお願いします。

今日は、ちゃんと眠れますように。