すでに魔法使い

10/6 月曜日 ふたりの微妙な距離感w   今日は猫たち、めずらしく寝てた 2:50

またゆっくりめにシャラ 今日も小さな掃除だけど、家をきれいにしてからシャラに向かった。朝の小さな掃除は気分が爆上がり⤴︎する。ちょっとした棚をふくとか、洗面所や、玄関棚、トイレ、階段と廊下拭き、ほんとに5分で終わるようなプチ掃除。

5:30ごろシャラ到着。練習は、まるで夢の中にいるよう。知らない場所で遠い天国みたい。少しフワフワした意識のまま練習が進んでいきました。こういう日、いちばん好きです。頭のなかが、お花畑になっている笑( いつもじゃない🌼 )

スタンディングからカットしてセカンドを練習しました。とにかく気持ちよくて体も軽かった。後屈も気持ちいい予感しかなくて、カポタが近づいてくることにワクワクしてた。のびのびカポタをやろうと思うと楽しみでした。先生にアジャストしてもらってガッツリ踵へ。2回目は自力で踵をしっかり掴みました。深くて優しい呼吸と、優しい気持ちを、心がけました。汗が吹きでて流れてた。ほんと、どこか遠くにいってしまいそう。お花畑に蝶々がいっぱいという妄想が出来上がる笑。なんだか分からないけど胸がいっぱいになって、カポタ終了。わたしの大切なエネルギーが、かなり充電された気がする。

そうも言ってられません。いつまでもウットリボンヤリしていられなくて、バカーサナA、B は、フルパワーでマットを押しました。ちゃんと、いいところに乗れているから、フルパワーで押しても痛める心配は、ない。( アシュタンガヨガ神戸の解剖学で重心だったり、手首の構造、腕の内旋や外旋を教わりました 正しく乗れていること、積み木になっていることが、分かるようになった )バックベンド、最後のカムアップで起き上がったら、先生と目があって、軽いウンを貰えました。特に、いつも言葉はありません。安定してるね◎いいね◎、のウンだと、勝手に受けとりました。 嬉しかった。

マットの外では、まだまだ色んな気持ちになる。マットの上だと、何が起きても、だいたい心は安定していて落ち着いてる。ざわついても不安でも、怖くても、いつでも戻れる、すぐに戻れる場所が私のなかにあるということを知っています。知っている私たちは、とっても幸運なんですよね。77歳のファンキーで、ポジティブな練習生のかたが言ってた。

『 自由よ♡わたし 』

戻る場所や戻りかたを知っているから、本気をだせば、いつでもわたしたちは自由になれる。時間がかかるときもあるし、苦戦する内容も、わたしにとって難しいお題もくるんだけど、いつでも戻る場所が用意されていて、そこに戻る方法を、知っているから大丈夫です。

フワフワした意識は、どこか遠くに、いっちゃうようだけど、心も体も軽い練習で優しかった。
外の世界で色々起きても、ここに戻るの。何かに引っ張られたり、飲み込まれそうになっても、今日のここに戻ることができる術🧚  きのうは魔法使いになりたい!!と書いたけど、もうすでに、すごい魔法を手にいれてた。

日々のアーサナ練習や、呼吸法、瞑想だったり、聖典のことばに触れること、理解すること、そして問題がおきたときに、実践して活かすこと。繰り返すこと。トライアンドエラーで、立ち止まらずに、さらにバージョンアップしていきたい🧚  

最近さ、私ちょっと変になったかも。色々見えそう!すごい何かを感じる。宇宙のなかに居てることも、はっきり分かるようになってさぁ、、書くと現実になるし、瞑想してても何かが見えそうで、見えなくて、カーテンが、ひらひらしてるわ。


でたでた。おまえは昔から、ずっと変やし、特に何も変わってないから笑。ねぇ〜わたしぃ〜、空飛べるかも〜 みて〜 とか、ほんまにゆわんといてな🕊️ あと鶴太郎のお腹グルグルするやつだけは、おまえ、絶対練習するなよ😑って( まさかの、バレてたみたい笑🤣 )



明日は満月なので、今日は主人といっしょに遅めの夕飯でした。よく27年も私を相手してくれてると思う。しつこいし、アホすぎるし、笑うツボおかしいし、私だったらこんな嫁嫌すぎる。ごぐろうさまを、伝えたい笑。

今日は頂いたスダチで、あたたかいお蕎麦をつくりました。

あたたかいものって、心底、ホッとします。明日は、おでんにしようかな🫶🏻 

深呼吸とか温かい食べ物に、飲み物、お風呂、お布団、もこもこの靴下、アロマとか、黄色い電気とか、、ホッとするアイテムを上手に使って、優しい夜を過ごしたいです。わたしにとって、夜明け前の暗い朝がいちばん大切なんだけど、夜の過ごし方も大切にしたい。(とくに冬は、そう思う)

みなさんも素敵なムーンデーをお過ごしください。また水曜日に^_^

だし、飲み干した笑。