伊吹山 10/12 日曜日

10/12 日曜日 くもり空☁️ 滋賀県の伊吹山にいってきました♡ ずっと山に行きたいと思っていたので、本当に嬉しい1日だった。40分ぐらいの登山だったけど、遠い遠い道のりを運転してくれて、本当に感謝です。

朝焼けを見たり

いなか道や、秋の空気に癒されながら

秋をいっぱい感じた

くもり空が多かったり、伊吹山は、ほとんど車で上がったけど、幸せはマックスでした笑。

山って、すごい♡

お花を探してキョロキョロしてしまう

山頂は、肌寒かったけど、じんわり汗をかきました。200円でも、添加物がモーリモリでも笑、

ここで食べるものは、ぜんぶ最高のご馳走🥹⇩

油断せず、おやつも、しっかり用意する😇 こういうところは、絶対に、うっかりしません。

うーん、景色はゼロ笑。 

時々、雲の隙間から青空が見えたり、また曇ったりのお天気は、ピカピカに晴れて暑いよりよかったかもしれない^_^ 気持ちよく快適に歩けました。

かわいい植物 

帰りに、行った福知山温泉が♨️ とても親切で、雰囲気が、すごくよかった。近かったら絶対通うのにー。

靴をぬいで、支払いする前から、カウンターで待ち構えていたおじさん。飴どうぞ、たくさんどうぞー!!って、ゴリゴリ責めてきます🤣 かなりしつこめ🤣 とりあえずお金、払わせて笑。混雑をさけるためか、不思議なところに、無理矢理ドライヤーがおいてあったり、すべる!注意!の看板が異常に大きかったり、、あらゆるところ、すみずみに、なんだろう。優しさを感じました。

飴をすすめる元気なおじさんとは違って、こちらのおじさんは、疲れて爆睡でした。いつもご苦労様です。と、強い念をおくりました。ありがとう。

めいいっぱい、遊んだ日曜日。20:40 帰宅 

真っ暗の景色、空に山。夜が深くて吸い込まれそう。山にお泊まりしてみたいです♪