ピアノ左手絶望
ピアノ3日目 右手で知ってるメロディ好きな歌を少し弾けて喜ぶ。めっちゃ嬉しい笑。調子にのって、左手ちょっとやってみたら、できる気がしなくて、ゾッとした笑。
足で踏むペダル、音が伸びるから綺麗に聞こえるで!と娘の友達に聞いたので、踏みまくってみた。どこで踏むかも、よく分からないけど、なんか、それっぽい笑。この魔法のペダルを踏めば、音が伸びる。
アシスタントに入ったころ、たくさんアジャストを教わりました。その中でバックベンドのアジャストが、全然上手にできなくて、毎朝、先生に猛特訓してもらってた。何回も泣きそうになって、投げ出したくなったときがあったんだけど、、、
できるっぽくする、それ、やめて。(傾けて下ろすとき)って、言われたことを思いだした。それっぽいことを、したくなる初心者あきえ。アシスタント新米時代、懐かしい記憶を、思いだしていました。
アシスタント初期のころ(5年前)は、立っているだけで緊張して手が震えてた。固まって全く動けない私に、固まってたら動けない!って注意されたり、バックベンドでは、尋常じゃない汗が、練習する生徒さんじゃなく、なぜかアジャストする私から吹き出していたり😂
手取り足取り、根気強く育ててもらったな、私。って、思い出してた。たくさんの経験は私の中で大切な宝物になってる。たまには5年、10年を振り返って初心に戻ろう。って思いました。
来週はキャメロン先生がアシュタンガヨガ神戸に来てくださります。10/22水曜日〜10/24金曜日 5:00〜10:30 マイソールクラス、10/25土曜日は、レッドクラスとプラーナヤマのWS 10/26日曜日は、マイソールクラスと瞑想のWSです。

土曜日、日曜日、参加希望のかたは、メッセージください。平日マイソールクラスは予約はいりません。ぜひ、どなたでも練習にお越しください。わたしも、みんなとマットを並べて、おもいっきり練習したいと思います^_^💜 今週もお疲れ様でした。素敵な休日をお過ごしください^_^ また来週、よろしくお願いします。
晃恵