念願のピンチャマユラーサナ

10/23   木曜 5:00シャラ キャメロン先生2日目。いつもどうりカパラバディ3セット練習して静かに呼吸を観察してみた。心地いいなぁと思って立ち上がり、足裏に根をはるように、深く息を吐ききって始めた太陽礼拝。
今日はシッティングからスピードをあげました。足掛けの調子がいい。これまで頼りにしてきた髪の毛のお団子は、あまり必要じゃなくなった。今日は誠也先生がグイッと肩をいれて、トドメを刺してくれたドゥイパタシルシアーサナ。深いドゥイパタは、今日も気持ちよくて、昨日感じたことに間違いなさそう。焦らずに深めて安定を目指したいです。

今日は、久しぶりにアーサナをいただきました。水、木、フルプラクティスで体力は消耗だけど、ピンチャを練習できるなんて夢みたい。憧れのピンチャは、出来なかったし、壁にドッシーンっていっちゃったけど、こんなん絶対無理‼️ みたいな、絶望感はなく、きっと練習したら出来るようになるな。と思えて、手応えを感じた。

ピンチャでバランス探してね。次が難しいから安定させて土台をしっかりつくること。胸が固まってる、柔らかくして骨盤もガチガチさせないように。キャメロン先生と誠也先生から、OKをもらって、これからの練習のことや、カットのことも含めて、指導と、アドバイスをいただいた。

ピンチャまで来たら、もういいや。なんとか、ピンチャまでは、いきたい‼️って、思っていたけど、もう、ここまで来たら、次のカランダバもやりたいし、マユラーサナもやりたい。チャトランガで飛ぶやつもやってみたい。変わったシルシアーサナも練習してみたい。わたしは、セカンド終わらせたいなぁ。って真剣に思うようになってきた。エゴや、欲、または情熱なのか、成長したいのか、もう、よく分からないけど、今世でセカンド完了できたらいいな。

なんか、やりたくない。と思っていたアーサナ、『ティッティバーサナA.B.C  とくにB 笑 』この格好で歩くなんて🙃 いやだ笑 と思ってた ⇩⇩

ティッティバーサナCは、お腹に少しでも何かあれば、オエ〜って、あがってきちゃう。スプタクルマーサナ立ち上がりバージョン?🙃 ⇧⇧⇧


逆に、いつか練習したい。と思い、憧れ続けたアーサナが、これ⇩⇩

『ピンチャマユラーサナ』⇧⇧⇧

こうして書きながら、やっと、ここまできたんだ。って、実感しています。確実に一歩一歩、積み重ねてきた自信だけはある。どんな日も、出来なくても、痛めても、やる気なくしても、ブレそうになっても、たぶん何かを信じてた。

キャメロン先生と誠也先生から、きちんと受けとれたことが嬉しいです。これからも、アシュタンガヨガ神戸で、しっかり練習を積んでいくつもり。

着実に安全に、そして、誠実に。

2025.10.23 木曜日  8年7か月