何もしないムーンデー。
11/3 月曜日 11/4 火曜日 は、生理なので自分の練習はなし。熱はないけど、咳き込むから練習なくてちょうどよかった。夜中の咳で体力がなくなっていて睡眠不足と生理、ダブルパンチの2日間でした。いつもなら、みんなの練習みてると、あ〜早く練習したいなぁって、思うけど、さすがに思わなかった。元気になりたい🫠
今日の満月で、体調もスッキリしそう。わたしのなかのモヤモヤを終わらせる。不調も生理も、ぜんぶ浄化や脱皮だったことにして、余計なことは考えずに、明日から年末まで陽気にフレッシュに走りきりたいな〜、って、考えていました。やりたいことがいっぱいです。
放っておくと、わたしは弱くなるし、
放っておくと、わたしは怠けてしまうから、習慣とかルーティンが本当に必要大切だと思う🧚
最近の睡眠は、あまりにも質が悪すぎて、脳がフリーズしてしまって言葉がでない。顔面が動きづらく、笑えない日があったりすると、私、大丈夫?ってなる。睡眠時間も睡眠の質も、本当に大切なんだと思う。とゆうことで、今日は馬鹿みたいに寝ました笑。
何もしない🟰もったいない
そう思ってしまいがちだけど、今日は起きたまんまの格好で、顔も歯も洗わなかった(どうか引かないで笑)2人にいってらっしゃーい🙋🏻♀️してからは、好きにゴロゴロして、自由に本読んで、昼寝も何回したか分からない笑。携帯は自由に触りまくり、いや、携帯をガッツリと握りしめ笑、ソファで無駄な時間を楽しみました。洗濯ほしたら寝転ぶ、食べたら寝転ぶを繰り返し、また本を開いたり、音楽かけてみたり。ピアノひきたくなったら練習して、夕方には長風呂まで堪能し笑、いつもどうり鼻歌でるまで、ご機嫌と元気が回復。何もしないことで、あがってきた。 ひとり引きこもりバンザイです。
何もしない日を、罪悪感ゼロで楽しんだ、満月ムーンデー。読んだり書いたり眠ったり。

家のお風呂に浸かったとき、本当にしあわせ。生きててよかったー。と、しみじみ思えて、まるい気持ちを確認。好きな私が戻ってきてる🟡 これこれ、この気持ち。この気持ちで暮らしていたい。この気持ちを大きくしたい🟡

感謝できない、喜べない、頭が働かない、顔が固まる、笑えない、やる気起きない、燃え尽きた、って、その状態は危険を感じるし怖くて不安です。
温かいお風呂や、静かに好きな本を読む、新しいアイス買ってみる、帰りにあのお店いく、週末あの温泉いこう、散歩して花や紅葉楽しもう、簡単な楽しみを、先々予定しておくことで、ワクワクするし幸福度は爆上がりする。考えて書きだしてみたら、お金も時間もかからない小さな幸せアイテムは、見事に、たくさんありました^_^
罪悪感をもたない『何もしない日』は、心身のメンテナンスになった。ぁ、夜ご飯は作ったよ😇⇩

たまには、そうして自分を整え、いいね、いいね、その調子、って^_^
今年の残りも全力で楽しんでいきたいです。
主人が初めてりんごを剥いてくれました。
(人生で初めてらしい)皮剥き機でw
皿は、お茶碗だし、線香のように刺されたツマヨウジ🙏 りんごには芯もついていて、形バラバラで、山盛りすぎ、、、突っ込みどころ満載のりんご。死ぬほど嬉しかった。
昔から表現が上手くない主人だけど、『食べろ』の一言から、いろいろ伝わってきた。ぜんぶ受け取ってるつもりだけど、ぜんぶじゃない気もした。
わたしが、ちゃんと、気づこうとするね。
どうもありがとう🍎

みなさんは、どんなムーンデーお休みだったかな^_^ 早く練習したいです。また明日。おやすみなさい。
晃恵