1/20 月曜日
1/20 月曜日 1週間スタート月曜日です。今日は、そんなに寒くない、練習でも汗をかきました。ブリッヂは相変わらずきついけど、手足がしっかり押せると、胸や肩周りのつまりがなくなっていくのを感じます。こうなると気持ちがいい☺︎ あちこちのスペースをイメージしながら、呼吸をすみずみへ送り届けようと、深く呼吸をしました。エーカパーダやドゥイパタ、ヨガニドラーサナ、足掛けは、まだオープナーしかしていないけど、後屈はだいぶ調子が戻ってきたなぁ、と思う☺︎
明日は21日なので、わたしがアシュタンガヨガ神戸にお世話になって7年10か月。いよいよ8年が近づいてきました♪ アシスタントは4年9ヶ月。いろいろあった、いろんな気持ちになって、お陰様で、それなりに、わたしも成長しました。たくさん出逢いもあったし、逆にお別れもあったけど、8年とゆう年月、このスピード感や、8年の流れ、変化したこと、これからの未来、なんか色々を考えた、しっとり湯船のなかでした。
ボーッとしました笑。バスロマン森の香り、これがなくなったら、もう少し高級な入浴剤を買ってみようと思っています。楽しみ〜♪ だから、いっぱい入れよう笑🌳🤣
昔から、すべてにおいてスピードなくて、誰よりも勢いや積極性もなく、自分に自信が待てなかったけど、サポートされながら、わたしなりに、ゆっくりの一歩一歩で、やってきた年月だったし、それが宝物です。今は自分のことを信じれるようになりました。
何をするにも、大きなことを成功させようとしなくてよくて、淡々と、一歩一歩を、これからも楽しんでください。芽がでない、成長していない、自分では、そう思っているときも、継続していれば、きっと下に強く根がはっています^_^
急がない、喜ぶ、楽しむ、時には弱音はいたりしながら、みんなの、そんな練習を見守ることが大好きです。心をギュッと掴まれることがあるし励まされることがある☺︎
シャラ、オンライン、今日もありがとうございました。
午後クラス、明日はありません。次回水曜日12:30〜14:00 ハーフプライマリーレッドです。ぜひ積極的に参加していただきたい、週1のレッドクラース\(^^)/ 久しぶりのかたや、レッドクラスが初めてでも、できる限りサポートするので気楽にお越しくださいね、お待ちしています^_^💞
みんなの練習での一瞬や、誰かの一言、誰かの思いやり、ちょっとしたやりとり、美味しいオヤツや、帰るときの最高の笑顔も💞 、、、
きゅっと固くなっていた心が、フワリとほぐれる瞬間って、いがいと、たくさんあるみたい。おやすみなさい。
晃恵