ニンニク祭り

1/28 火曜日 カットしてセカンドへ。習っているところまでしっかり練習できました☺︎右の脇腹に心配な違和感があったけど、練習終わったら、綺麗になくなっていました。なんだったんだろう。こうゆうの多い気がします😵‍💫 


バックベンド、左手ダイレクトからだった。自分でいかない!いこうとしない!と言われてハッとします。気持ちが前のめりになって、硬くなって、力んでた。大人しく時を待つこと、委ねることができませんでした。


練習は、どうですか? 

毎日同じ練習することで、心の状態だったり、左右の違いだったり、苦手だったり得意だったり、新しい自分に出逢えたり、、みんなは、今日どんな練習だったかな☺︎?


わたしは冷静ではない笑、セッカチ、イケイケの?😅 面白い自分を見たような気がします。
昔は難しいアーサナやジャンプバック、スルーのせいか、アシュタンガヨガってイケイケゴーゴー、そんなイメージが強かったけど、ここまでやってきて、また、今は伝える立場になって、昔のイメージは、なくなりました。エネルギッシュでハードなところ、かっこいいところもあるけど、アシュタンガヨガは、誰でも練習することができる、寄り添ってくれて、いつも側にある、とっても優しいヨガだと感じています。



明日はムーンデーですね\(^o^)/ とゆうことで、我が家はニンニク大量摂取笑♡  

誰も興味ないけど  途中経過、、、、⇩


キッチンドランカーに憧れています笑。物は、ワインでもなく、ほろ酔い3パーで、ちょっとダサめ😇

主人は食卓をみて、『おまえ、明日休みやろ』と、言いました🤣 息子、娘は、『たぶん明日は満月やで』と言いました笑。全員正解‼️🤣  キムチもいっぱい食べました♪


餃子もサラダも喜んでもらえたので、嬉しかったです。そら、ほろ酔いなってオバサンは熱唱にもなるw ( これは、だれにも見せられない姿👤 )

かっこいいキッチンドランカーの私は、明日のおでんまで作りました。前倒しが命ですから♡ ムーンデー、のんびりする気、まんまんです^_^  みなさんもいつもよりゆっくりの、慌てない朝を、お過ごしください☕️♡  

今日も読んでくださりありがとうございました。 もう少し熱唱してから寝ます🤣🎤 ほんの少し夜更かし♪ おやすみなさい🌟


晃恵