うれしくて練習してしまった
1/31 金曜日 生理は3日目、なので練習はお休みするつもりでいたけど、体調もよくて血も少なかったので、我慢できず練習した。
昨日届いた、ルルレモンの新しいウェアをどうしても着たい。とゆうのが理由😂(理由やばっ🙃💧)
変わったデザインが、可愛くて一目惚れ♡ サイズがなくて迷ったけど、思いきってポチりました♡
ヒヒヒ\(^o^)/ やっぱりテンションあがる。単純に嬉しいですww (誰もいない更衣室で、自撮りとかしてみるひと)
練習は全体的に調子がいい、呼吸も深くて気持ちよかった。エネルギー!とゆうよりも、爽快で、爽やかな練習🌿とゆう感じでした。
アシスタント中に、生徒さんのアジャストで気になることを先生に質問したら、あきえさんの判断に任せる。って返答だった。結局、いつも先生を頼りにしているし、あまり考えようとせず、すぐに答えや意見をもらおうとして、後ろに隠れようとする癖がある。そんな自分に気づいてしまいました。
私はサブです。そういう気持ちが、あまりにも強すぎるような気がしました。もっとしっかりしよう✊ と思った先生の一言だった。ハッとして、突然頭ゴーン💥って、感じがした笑😵
昨日は練習生のかたに、マリーチDのアジャストを褒めてもらえて、すごく嬉しい気持ちになり、わたしの心の中は、ぐるぐる渦を巻いて浮かれていました。
アジャストを快く受け取ってもらえたり、気持ちいい、とか、ありがとうと言われると、すごく幸せな気持ちになります。まだまだだなぁと思う日があったり、全体を見れなかったり、もう少し丁寧に伝えたらよかったー、とか、反省もよくあるアシスタント時間。アシスタントとゆう役割は、慣れたなぁと思えても、上手くいった。よし、今日完璧にできた。と思った日は、まだ1度もありません。
喜んで浮かれたり、反省したり、ゴーンってなったり、、いろんな日があるから、たくましく成長していけると思う。成功、失敗、それよりも、きっと経験することが大切ですね。これからも、たくさん経験を積みたいです。ひたすら経験をつんでいく自分を想像してみたら、絶対成長してると思えるから、未来に期待☺︎
午後のクラスを終えて腹ペコで帰りました♪
食べたご飯🍚は、見事に映えないし😂 茶色でお世辞でも美味しそうとは言えない笑、でも、お漬物がでてくるような、おばあちゃんの家みたいな、こんなご飯が大好きです🫶🏻
1人だけど美味しい〜👐🏻を、連発しました笑。
今日も1日、そして1月も、あっとゆうまでしたね。皆さんお疲れ様でした。毎日、喜ぶことを忘れないように🤲🏻 2月も大切に暮らそうと思います(^ ^) 引き続き、来月もよろしくお願いします。今週もありがとうございました。
別腹♡さくら餅