新月 瞑想の練習

『 感情と思考を切り離すこと 』

新月 ムーンデーは、はりきって練習はお休みしているんだけど、もう頭のなかがややこしいくて、うるさかったので、今朝は床掃除してから瞑想の練習をしました。先生がアクティブシリーズに切り替えられてから、瞑想の時間を長めにとられていて、私も影響されています。なかなか定着していない瞑想の練習ですが、今は積極的に座りたいなぁと思えています。夜明け前は、いちばん深い闇で、いちばん暗いと何かの本で読んだことがある。

祭壇の前で優しく目を閉じたら、わたしの頭とは違って、とても静かな空間で、振動や波がない感じがすぐに分かった。


人間なので色んな感情があって当たり前だけど、その感情は時にモンスターのようだったりする。その感情は私ではない。と識別して、ソッと私から切り離せたらいいんだけど、感情に思考を絡めだすと、得意な妄想したり笑、ネガティブが暴れだしたりして、えらいことになります。


すごいタイミングで(私にとっては)悲しいことがありました。偶然なのか、わたしには分からなくて考えれば考えるほど余計に苦しくなった。感情を切り離すことができませんでした。思考が絡まったからです。でも意味があってのことなんだ、と思いなおしました。わたしを成長させるためのプラサーダ。宇宙はよく分かっていて痛いとこをつついてくる、すごいなぁ。そこまでは、まだ思えない。いつも完璧なタイミングで、完璧なシナリオなんだろうけど、未熟な私には、どうしても受け入れられないときがある。プラサーダとして有り難く受け取れるようなりたいと思った。練習を繰り返して、そういったときも喜べる女性になりたいと思った。そんな”強さ”が、たまらなくほしい。


とても強い感情は、いとも簡単に、感情🟰私。となり、いとも簡単に、悲しみに不安に嫉妬に罪悪感、怒りとなり、恐ろしいビッグウェーブが出来上がってしまう。そしてわたしは波に飲み込まれてしまいます。感情と思考をからめてはいけない。危険だと理解しているつもりだったけど、時と場合によってはコテンパになる笑。わたしに賢さや、知恵、力がほしいと思った、久しぶりの出来事でした。

今朝、瞑想の練習をしてよかった。感情と私の識別ができたような、絡まりが少しだけほどけたような、そんな気がして安心しました。考えがわたしの血肉となりますように。都合よく(汗💦)こんな時だけじゃなくて、いつもいつも近くに想っていれますように。