6/26 木曜日
6/26 木曜日 月曜日だと、勘違いしそうな木曜日の朝。シャラは遅めに6:00着。こみあっていて、場所スペースが狭かったことや、流れを大切にしたいなぁと、ふと思ったので、今日はブロックベルトをやめました。最短のカットでセカンドへ。アーサナ中のドリシティ、見る場所って、決まってるんだけど、わたしは一点をギュゥーって強くみるのが苦手です。どちらかとゆうと、ボンヤリしています。
そのボンヤリした風景や、シャラ内の音、シャラの空気、エネルギー 湿度、きれいだなぁと感じた。少し目を閉じてみると、やっぱりきれいでした。
今日も元気に練習できてよかったです。
カポターサナは、相変わらず気合いが入ってしまう。膝立ちになって、ふー、自力かー、がんばれアキエ。と自分に声をかけました笑。途中で先生が来てくださって、深いところを掴ませてくれました。自分では、いけない、深いカポタでの5呼吸。5呼吸中、しっかり自分に向き合ってた。ボンヤリではなく、強くわたしの内側を見つめていました。
全然キツくないしカポタは怖くない。

さっきまでの弱気はどこにいったんだろう笑。と思うぐらい、気持ちがしっかりして前向きです😆 2回目の自力は、その強気に背中を押されて完結。ダイレクトで直接踵を掴むことができるようになってきて、奇跡が奇跡じゃなくなってきた。肘、脇を、最後までしめたまま、いけるようになりました。
結果じゃない。と分かっていても、それに満足している私が現れるし、やっぱりうれしくなって、感謝も死ぬほど溢れだす。小さくても、何か結果がでたときや、少し進化したときは、これまで与えてもらったことを、想う機会になったりします。いろんなことを思いだす。

できることを一歩一歩。進歩が分からなくても、毎朝やれば、体も心も必ず良くなっていくだろうし、
今日が、明日が、これが、最後かもしれない。
そう思えば、全体的に生き方は変わる気がしてる。ちゃんと目が覚めて朝がきてくれるなら、明日も元気に飛び起きて、いい朝でスタートしたいと思います。
我が家の猫ちゃん。毛玉がひどすぎて、お手上げでした😺 クシが通らない😺


ばっさり散髪しました😺 夏前にスッキリかな?

今日もお疲れ様でした。ゆっくり休んでください^_^✳︎ おやすなさい。