通り抜ける風

6/27 金曜日
4:00でも、薄っすら明るくて、もう明けそうな空です。4:18は、もうこんなに明るい。

早く練習したい。今日も大切に練習する。そう思いながらシャラへ向かいました。

最短カットで練習。オープナーとブロックなしに抵抗はなく、淡々と練習した。夜明け前、全身からいっぱい汗をかいて、時々爽やかな風が、まるでご褒美みたいに抜けていきます。その風は、いつもいいタイミングだったりするから、私をウットリさせる。最後仰向けで休んでいるときや、バックベンド終えたあとの前屈のとき、ふと動きをとめたとき、まるで見計らったかのように、とても爽やかで、とっても優しい風が通り抜けていました。

今日もちゃんと朝がきて、練習ができてよかった。この習慣は宝物だと思いました。練習があるから、毎日何回も手を合わせるから、わたしは感謝する癖がついた。これから10年、20年、30年、、、先生に追いつくことはできないけど、追いかけ続けようと、ボンヤリした風景に入り込む先生を見ながら思っていました。この習慣、この宝物を、もう少し強く安定したものにしていきたいです。

今年も半分が終わりますね(はやい🙃💦)明日はフルプライマリーレッド、今年半分の締めくくりだと思って、6:30静かに鎮座したい^_^

今週もいろんな役割、お疲れ様でした。週末に小さな楽しみをいれておきましょう♪ ニンニクたべるとか、サウナいくー、とか、ちょっとお酒飲んで、ダラダラ色々たべるーとか、夜更かしでもいいし、大きなことじゃなくても、言い出したら、いっぱいあるはず^_^ ♪ 今日も、パタンと眠れそうです。

明日も、よろしくお願いします。おやすなさい✳︎