サポート役 9/4 木曜 ダルマ

自分が練習できて、ヨガに触れることができている。信頼できる先生のもとで毎日アシュタンガヨガの練習ができるようになった。それで、もう充分すぎているけど、

わたしから溢れるものや、自分が持っているものを外へ還元していくことに、いつの間にか、やりがいを感じるようになりました。わたしはそれが大好きだと気づけたし、伝えることも大切にしたいし、おこがましいけど、サポートすることは、役割かも。と、思えるようになりました。

芽が出なくても、いつもジッと見守りながら、たまに背中をドンっと、おしてくれて、チャレンジさせてくれる先生がいてること、快く受け取ってくれる優しい生徒さんたちがいてること。わたしの性格とか資質を、いちばん知っていて、支えてくれたり弱音を聞いてくれる主人。たくさんのお陰があっての今だし、これからです。

色んなことが起きるだろうし、色んなひとがいてるだろうし、これからもトライアンドエラーの繰り返しだと思うけど、わたしは少しでも誰かの役にたてるよう、動きたい。アシュタンガヨガの魅力を知って、好きになって、習慣になる、そんなきっかけづくりが出来るように、考えて行動していきたいと思いました。

昔は朝が眠たくてイヤイヤ起きていたけど、今は早朝が大好きになりました。朝を大切にしているから、夜の生活は信じられないほど変わった。まだ寝てたらいいのに。と思っても、あの時間が大好きすぎて、とんでもない時間に起きてしまいます。誠也先生のもとへ通いだして8年6か月。(早く10年、来い〜w 1人前だと言われたいw )性格的に、まだまだ私は気を抜けないけど、この何月はミッチリやってきたし、燃えてたし笑、今も燃えている笑。現在も、今朝も、わたしは魔法にかかりっぱなしです。 マットを広げることが、習慣になり、安定しました。って、ようやく胸をはれるような気がして自信もつきアドバイスができるようになった。

少しづつ、わたしが本当にやりたいことや、信念みたいなものも、ハッキリしてきました。まだ少し絡まっているけど(不安要素)パチン!と、ほどけそうです。そしたらシンプルになれる。

ヨガを上手に、私の残りの人生に活かしたい。皆さんにも、ヨガを上手に楽しんで、ヨガの優しいところを知ってほしい。そして、わたし自身、もっとヨガを知って、理解を深めたいです。まだまだ、ヨガに出逢っていないひとがいてるし、必要なかたがいてると思います。

少しでも興味があれば、まずはオンラインで無料体験をしてみてください。もしくはアシュタンガヨガ神戸の対面クラス、2回体験へ、お越しください。

出会えること、お話できることを、心から楽しみにしています。今日も体験の方が来てくださり、嬉しかった。 習慣を変えようとチャレンジしようとしている姿は、応援したくなるし、わたしも初心を思いだす。今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

また明日、シャラで元気にまっています^_^

晃恵