シャラート先生お誕生日

9/29 月曜日 5:15スタート 少し座って、目を閉じて、今の自然な呼吸を見つめました。それを、少しづつ深めていく。胸いっぱいに息が入っていくのを感じて、吐くときには空っぽになっていくことを楽しみました。まだまだ吐ける、まだ吐ける、、、しっかり観察することで生きてることを喜べた。今朝は蒸し暑くて、汗がベタっとしてた。週末、お肉が多かったからかな??とか、お砂糖とりすぎかな??とか、小さな考えがポンポンわいてきました。

ハーフプライマリーまで練習してセカンドへ。最近ちょっと痩せたから?捻りには余裕がでたような気がする。バカーサナBは上手くいかず、今日は3回も飛んだ。昔は壁相手に、ガムシャラに飛びまくってたな🤣 まるでネジが壊れたみたいにムキになってた。ただ飛べばいいってもんじゃない笑。だから今、3回で完成するなんて、じゅうぶん成長してる。失敗しようが、上手くいこうが、飛ぶその1回に、今に全集中するようになった。

足掛けシリーズが終わったあとは、ほんとゲッソリする。バックベンドのときに、もっと体力残ってたらなーと思うけど、そんな体力調整はしません。キャッチや自立も、いつまで出来るか分からないけど、今日も私のフルパワーを出しきった。安全に着々と、ここまで導いてもらってきたので、今は、なんの不安も、小さな痛みもなく、任せて委ねて、ここは、やり切るだけです。

どんな形でも、最近落ち着いて呼吸できるようになった。あんなに苦しかったカポターサナも、完成してしまえば、今は苦しくない。足を強く踏ん張って、いい呼吸が、できるようになりました。

今朝も県外から練習に来てくださっていて、色んなお話を聞かせてもらいました。すごく刺激になるし、勉強になって、励みになります。私も、どこかで練習してみたいなぁ〜なんて、毎回思ったりするんだけど、やっぱりここホームが安心で、大好きすぎて、なかなか一歩がでない笑。

そして今日9/29 は、シャラート先生のお誕生日でした。全国に『AGELEES』が届いた、このタイミングは、不思議を感じるけど、偶然なようで偶然ではないと思う。祭壇のシャラート先生が、とても喜んでいるように見えました。チャンティングの声が、とても近くに聞こえてきました。

きっと見守ってくださってる。


いつもありがとうございます。

練習 続けます。

2025.9.29 月曜日