全部、自分次第
2/6 木曜日 しっかり3時に飛び起きる♪
車にのったらマイナス2℃

寒いけど空気が澄んでいて、早く練習がしたいと思った。やっぱり冬が好き
腰が変かな?と思いながら、太陽礼拝で観察していたら、違和感は、なくなってた。淡々とフルプライマリーを終えてセカンドへ。変な意気込みもなく、練習は、ずっとリラックスしていました。
静かに優しく動く
この意識は、わたしを幸せにしてくれるみたい。このまま、どこかへ連れていってもらえるような気がします。明け方ですしね、ロマンチスト全開です😇✨笑。
カポタもアジャストで深いところへ。完成したら、ちぎれるんじゃないか?!と思うくらい鼠蹊部や、腿の前が伸びた。キツイけど、静かに優しく呼吸して、リラックスを心がけます。バカーサナBの前に、ハンドスタンドを練習したけど、1回目飛んでみたら、体が軽くてビックリした。よく分かっていないけど、なんとなくバンダ!!って感じがして、お腹が、えぐれるように薄い気がする。そこで支えているような感覚もあって、調子がいい。
ドゥイパタはお決まりのグラグラで必死だし、リラックスを探す余裕もなく、毎回、このドゥイパタBで体力の限界を感じます🫠

でも、そのあとのヨガニドラーサナが私を癒してくれる🫶🏻
バックベンドは、激しいことやってるようで、内側は静かで穏やかなのが不思議です。キャッチは、歩くか、ダイレクトか、右からいくか、左からなのか、、、
細かいことは、いつも先生に任せているけど、今日は苦手の左からだった。左からダイレクトって、分かった瞬間に、フワッと弱気や不安が現れるけど、先生や自分を信じる練習。静かに待てたと思う。
練習は、ひとりではなく、シャラで先生の下、そして、みんなでマットを並べて練習しているからこそ、感情は色んなものが渦巻いたりする。意識が外へいってしまって、集中できない日もあれば、外側のことが何も気にならない日だったり。みんなに引っ張られて頑張れることがあったり、みんなと練習しているのに、なぜか孤独な気持ちになってしまったり。
人間は優しいけど、きっと不安定で、とっても弱い生き物。すぐに壊れてしまう生き物じゃないかと思う。少なくとも私はそうゆう人種だと感じてる。強くない。だから自分を知って理解する必要があるし、学び続けて成長をとめてはいけないなぁ、と思っています。
さて、今日の幸せー!! な、お昼ご飯( 相変わらず映えません )

今日を、どんな日にして、喜べるかなんて、すべては自分次第。アンテナはって、小さく、たくさん喜びたいと思います。別に何かが欲しいわけじゃない。小さな暮らしを穏やかに満喫していたい。自分の人生は、自分でいい人生にするの。
15時までに夜ご飯の用意ができていたら余裕のよっちゃんです🫶🏻 2品はつくろうと思っていた作り置きは、たくさん作れました◎
毎朝書いてる『やることリスト♪』 今日は、全部達成できそう^_^

わたしは前倒しの家事をしておかないと命取りでw 慌てたくないから、要領よく😇✊


誰も興味ない 途中経過⇩⇩

オイスターソースの隠し味✨ 天才。

色々つくったんだけど、肉がないことが耐えられない男性チームにはコレ🐓✨!! 業務用スーパーの冷凍とり肉、炭火焼きと白ネギ焼きました👐🏻笑。


もう何のブログか分からなくなったけど😂 今日も、ここに来てくださり、最後まで、ありがとうございました。
明日も凍えるぐらい寒いと思うけど、楽しく楽しく練習しましょ♪ 太陽礼拝だけでも、繋いでください☺︎ シャラで画面で、お待ちしています^_^💞
晃恵