ハナマルをあげて

3/3 月曜日 休みあけ、月曜日スタート、1週間の始まりだし頑張るぞー。の気持ちと、日曜日にだらけた、その余韻が残る体と、ひっぱりあいっこしていました笑。気持ち、やる気があっても、思いどうりにいきません😅

呼吸音もスムーズな柔らかい呼吸音がなかなかでない。こうなると、意識が外へ向きがちでした。シッティングに入ってから、やっと心地いい、しっくりした練習が、やってきた♪ ヴィンヤサに気をつけながら、ひとつひとつの動きを丁寧に練習しました。静かに大切に動くと優しい気持ちになります^_^

カポタはキャッチさせてもらって、深い後屈だったけど、今日は何故かバックベンドのキャッチは、やりたくなかった笑。『しんどい』とゆう、正直、そのときの気分が理由です😂


なんとなく、わたし今日掴みませんよ〜 みたいな雰囲気をだそうと笑、マットに着地しようとしたつもりだったけど、もう先生はダイレクトでいこうと空中から待ち構えている😂🔥 しかも苦手の左から😂 もうやるしかないと思ったら、切り替え出来るから、そこはすごいな、と思いました🫠👏

掴ませてもらったら、どこかのスイッチが、ちゃんとオンになります。体が反応するのか、なんとか立とうとして、最後の力を振り絞り変わらず5呼吸できました🙃

 『 おつかれ自分🫶🏻 』

終わったあと、先生に前屈で押してもらう、あの最高のひとときと、最後の休息、仰向けになるときは、今日も練習できた◎って、ハナマルをあげて自画自賛しておきたいです💐 


いい練習が出来ない日だって、体が重たい日だって、超短い練習の日だって、集中できない日や、痛い日、元気ない日、続けていれば絶対にある。

でも、どんな練習になっても、最後だけはマットの上で、リラックスをして、必ずハナマルをつけてあげたいですね💐

午後クラスでは、久しぶりのかたに会えたり、朝練習これなかったかたが、練習できてよかった、午後があってよかったー。と喜んでくださったり、自分も誰かの役に立てていることを実感して嬉しくなりました。こじんまりとした午後クラスだけど、オンライン含めて、みんなのイイ呼吸と、イイ気持ちが、充満してウットリすることがあって、わたしが幸せな気持ちになった。

午後クラス、明日火曜日は、ありません。次回は3/5水曜日 12:30〜14:00  ハーフプライマリーレッドです。どなたでも気軽に参加してください☺︎ レッドクラスはカウントに合わせて動くので、大変だし、ちょっと難しいけど、出来る限りサポートさせていただくので、初心者のかたも、安心して参加していただきたいです☺︎  雨降りだったり、暖かいと思えば、少し寒かったりですね。体調に気をつけていきましょう。明日もよろしくお願いします。


晃恵