ブログが届いたとき
7/3 木曜日 6時ごろには練習を終えておきたくて、今日もカットして、いい調子、いいペースで練習しました^_^ やっぱりカポタから汗がふきでました。最近の新月に書いたブログ(感情に思考を絡めない)のことで、共感してくださったかたが、更衣室で声をかけてくれました。
ブログを読んだ感想を直接伝えてもらえるって、すごく有難いことだし、本当にうれしいです。
ヨガよりも、猫だったり、ご飯だったり、いったい、自分でも、なんのブログか分からなくなったりもするけど、そのかたとお話していたら、ブログで誰かの役に立てたような気がして、私はとても嬉しくなりました。
そして木曜日は、のんびりシャラに行くことが多いけど、今日は自分の練習時間を早め、混み合う早い時間にもアシスタントにはいらせてもらいました。
昨日水曜日にアドバイスさせてもらったことを、早速意識して、活かしていた生徒さん 明らかに変化していたから👍って、声をかけた♪
変わらずオンラインに登場している、朝から全開、今日も淡々といきますよ。やりますよ。強者練習生たちの顔ぶれ♪ アーサナどうこうではなく、そんな画面をジーッと見つめることが、わたしは大好きになりました。
股関節の調子が悪くて、我慢の時期を過ごしていたけど、しっかりもとの練習に戻してきた生徒さん♪ちょっとづつ、よくなっていくのを一緒に待ってた。いろんな気持ちになってただろうな、と予想をすると、心の奥をギュゥって掴まれます。
どんなときも、少しでもマットに立つ。を習慣にすれば、それは確かな支えになる。だから習慣づけるんだ、靴を履けば勝ちだから。と続けるために努力していることは、何気ない会話のなかや、仕事へ向かうみんなの後ろ姿をみて、つねづね、感じています。続けることは簡単ではありません。だから、できるだけサポートしたいし応援したい。糸がちぎれそうでも、また結びなおす姿勢も大好きです。
アシスタントや、そしてマイソールクラスに、誠也先生の代行まで預けてもらうようになり、アジャストしてサポートして、シャラでみんなを出迎えて見送って、、、
時に相談にのったり悩みを聞いたり、時がくることを一緒にジッと待ったり、成功や成長をいっしょに喜べたり、、、
お陰さまで日々感情のジェットコースターです。アーサナ練習も人生も、今より楽しく、今よりも、よりよく豊になってほしいと願い、人の人生を応援したいと、心底思うようになった。
他人のことを、そんな風に願うようになったのは始めてかもしれません。すぐに涙がでてしまって、わたしの感情はジェットコースターです( マイソールクラスの謎、不思議だと思ってる笑🧚 )
きっと、また明日も暑いけど、朝がきたら、飛び起きましょう。やりましょう。靴をはいてください。明日もシャラで元気に待っています^_^ なんと、今週もあと2日みたい。トンペイ焼きは、ボーッとして、ソースかけすぎて怒られたけど🤣笑!!ソースの力を借りたいぐらい暑い日々🫠

しっかり食べて、今週も元気に、やりきりましょ\(^o^)/
ブログを読んでくださっているかたが、誰なのかは、分からない。だから直接のお礼は言えないけど、いつも覗いてくださり、本当にありがとうございます。ネガティブなったりポジティブなったり笑、頭のなか、お花畑だったり、とにかく未熟で、忙しい私です。アシュタンガヨガが、マイソールクラスが、大好きです。見守っていただけると幸いです。引き続きよろしくお願いします。
誠也先生に、みなさんに、とても感謝しています、ありがとうが溢れだす。

かけすぎたけど笑、今日も美味しいと言ってもらえました^_^👍 おやすみなさい✳︎ (21時予定)