なりたい⇨知りたい
8/11 月曜日 家族が休みだったり、身内の飲み会だったり、きのうは夜更かししました。



日曜日の宴会、時間は早かったけど、お腹いっぱいです🐷♡

今朝は遅くなってシャラ6:15。最近の太陽礼拝はA×3 B×3 の日が多いです。スプタクルマーサナからカットしてパシャーサナへ。パシャーサナで、やっぱり食べすぎたなー。って、思いながら5呼吸しました。
スプタクルマーサナもエーカパーダもドゥイパタも(頭の後ろに足をかけるシリーズ)は、髪の毛の団子がないから、かなり深くかけておかないと、足がしっかりとまらない。三つ編みは快適だけど、足かけは明らかに大変になりました。深まるいい機会になりそうです。
スプタクルマーサナは自分でかけずに、下でアジャストを待ってみた。ポイントの形でガッツリ深めてもらったスプタクルマーサナ。リラックスしながら先生の強くて安定した力を感じていました。名前の通り、亀になった気分。すごく気持ちいいと思えるようになりました。5呼吸で終わりたくない。もう少しこのままいたい。と思えるぐらい気持ちよくて、ちょっと感激だった。手を繋ぐのが必死だったころが懐かしいです。あの形は、信じられないって、怯えていたのに。
カポタは先生忙しいので、覚悟して自力で2回。覚悟したわりには全然粘れず、諦めが超早かった笑。さすがに、もう、この3回目で決めるぞ。と思っていたらアジャストにきてくれました。3回目なだけあって、背骨の動きに余裕があって、胸も高いままキープできた。深いカポタは、また気持ちよく、ここでも、ちょっと感激でした。
練習中、考え事は何回も何回も、わいていました。練習中なのに考え事をしている、その私を、上から見ているわたしが見守り応援してた。上から見る は、自動的になっています。いつも自分のことを、見ている自分が上にいてる。マットでもマットの外も気持ちいいお風呂も、眠ろうとするときも。
この見ている、わたしが本当の私。信じようとする話ではなくて、理解するべき事実だから、しっかり知りたいと思う。わたしは信じようとしているだけです。だから苦悩するし、自分に寛げていない。
理想のわたしになりたいなりたい、
感情に振り回されないわたしに
なりたいなりたい、、
いつもご機嫌でいたい、怒りたくない、
いつも優しい人に
なりたいなりたい、イライラしたくない、
理想から離れたくない、、
少しでも理想に近づきたい、、
喜べないわたしは許せない、、
喜ぶふりが出来ないなんて許せない、、
なりたいなりたい
それでは、
息が詰まることがあって、
悲しく苦しいときがある。
『なりたい』が『知りたい』に
変化してハッとしました。
正しく知ることで、この繰り返しのサムサーラ
永遠のドラマから抜け出せると思う。
この本に出会えたから、
もう少し賢く生きれるかもしれない。
第二巻 『教え』が、待ち遠しいです。(三巻まで続くみたい)
何回も読み返す本に、なりそう。出会えて嬉しい本は何冊かあるけど、一気読みでした。(国宝下巻をほっぽり出して😂)こちら宝物になりそうです。

成長したいと思う、分からずでも実践する、信じたいし信じようとする。それは大切に思ってきたことだけど、そこから、もう一歩なのかもしれない。
気づきだしたなら『知ること』へ。カラクリに気づいていないひとは、まず『気づくこと』から。
わたしの知能は恥ずかしいぐらいヒドイです。学はないし頭は悪いけど、賢く丸く生きることはできる気がする。

ヨガヨガ!!しなくても、修行にいかなくても、普通に平凡に生きていたら、学校生活して、恋をして、仕事して働いて、人と関わって、家族や近い人と絡まりあって、時には喧嘩して、揉まれて、いろんな経験をして、感情が激しく波をうてば、きっとカラクリに気づける。
いろんな自分がいてることも、隠れた自分のことも、蓋をしてきたことにも、気づける機会、チャンスが生活のなかに溢れるほどあると思う。
今日も、アシュタンガヨガ神戸で練習できて幸せでした。ありがとうございました。メロンにもびっくり♡ 13水曜日と14木曜日、シャラはお盆休みなので閉まっています。気をつけてくださいね。タイミングがあえば、ぜひ明日、練習にお越しください^_^
きっと滝汗もあと少し。夏が終わるころには、寂しくなってる^_^ 明日も大切に楽しんでいきましょう♪ よろしくお願いします。
晃恵